top of page
個別コース (小学校1年生~高校3年生)
先生1人に生徒2人まで

1対2の授業

先生は2人の生徒を同時に教えるのではなく、一人ひとりの能力、個性に合わせて別々に指導します。

そのため、自分の苦手なところから授業を進めることができ、質問しやすいシステムになっています。

 

宿題

授業終了時には、毎回宿題がでます。この宿題は授業中に間違えた問題やその類題で、その日の学習状況に合わせたものになっているため、自宅でやりきることで無理なく学習習慣が身につきます。

□中学生対象□  徹底した定期テスト対策〈パーフェクトウィーク〉

 

1週間前からほぼ毎日定期テスト対策授業が始まります。 土日も塾あり。

学校の提出物を完成するための自主学習や質問も受け付けます。

②過去に各中学校で出題された問題をもとに単元ごとに編集した問題集「ズバリ」が定期テストで威力を発揮します。

テストと同等の問題を数多く解くことで苦手をなくし、実践に備えます。

③テスト前日には翌日の科目の過去問(実技教科)を演習し、最終チェックを行います。

□中学生対象□ 「学校成績」保障制度

 

蟹江塾では生徒の「やればできる」という気持ちをとても大切にしています。困難にぶつかった時に「やればきっとまたできる」と思える生徒と「やってもどうせまたできない」と思ってしまう生徒とでは結果はまったく違います。

蟹江塾の「成績保障制度」は生徒に「やればできる」という自信が持てることを保障する制度です。

 

※詳しくはこちら

Please reload

phonto.JPG

 

小学生対象□ LINE報告書

授業の学習内容次回までの宿題を、登録いただいた保護者のスマートフォンに授業日の翌日中に「LINE」でお送りします。より早く学習内容の共有を図り、自宅での学習の参考にしていただけると効果的です。

【授業料と教材費】
【授業時間】

・16:00~16:50

・16:55~17:45

・17:50~18:40

・18:50~19:40

・19:50~20:40

・20:50~21:40

 

※1回50分授業で、複数受講可能。

※時間割によっては、ご希望に沿いかねる場合があります。

 

教材費

・1科目につき半期ごと(4月、10月)に2,600円
・中学生は上記に加え半期ごとに6,000円(全県模試代4,200円、テスト対策問題集2,300円)がかかります。

bottom of page